ホーチミントランジット

前回の6月3週間限定タイ旅行を終えて、
トランジットでホーチミンを経由したので、
その時のプチ旅行をご紹介します。
ベトナムは8月現在、陰性証明書
ワクチン接種証明書無しでパスポートオンリー
で入国可能になっています。
物価に関して言えばタイより安いものもあります。

今回の飛行機は安さが売りのベトジエットエア。
移動後にスーツケースの車輪が壊れていたりと、
トラブル満載でしたが、値段が値段なので仕方ないでしょう。
そんなこんなでバンコクからベトジエットでホーチミンに
向かいます。
しかし、日本から入国が増えてもおかしくないと
思うのですが、帰国時陰性証明書がネック
んですかね。
*2022年9月現在入国陰性証明書は廃止されました。
You Tubeをチャンネル登録 良いねしてください アテンドなども受けつけしています。
フォーを食べてレタントンスペシャルマッサージを見学

ホーチミンは中国の広東省の流れを汲んでいる
だけあって女の子のスタイルがめちゃくちゃ
良いです。
スタイルの良さだけ見るとベトナム圧勝かも。
マッサージだけに限れば3000円程で
スペシャルもあるので、パタヤより
コスパ良いかもしれませんね。
ただ、交通渋滞と衛生面が悪いのが難点ですね。
ベトナムフォーを食す

空港で腹がすいていたので、小ぎれいそうな店を選び
フォーを食す。
これがなかなか上手い。
ベトナムはフォーとバインミーぐらいしか食べれそうなものが
ないかな。
そして食中毒には注意。
ブイビエン通り アオザイ美女

ブイビエン通りは世界のバックバッカーが集まる
パリピタウンです。
ガールズバーやKTVが軒並み並んでいます。
そして客引きの圧が凄いです。
ゆっくり遊ぶというより、ドンちゃん騒ぎしたい人におすすめ。
関連記事 ブイビエン通りとは?
まとめ ベトナム人に日本人は大人気
基本的にアジアでは日本人はモテます。
筆者も台湾、ベトナム、タイ、インドネシア、東欧、オセアニア
様々な国を旅してきましたが、特に東南アジアはモテます。
日本人の社会的ステータスの惹かれる女性は多いです。

コメント
[…] ノマドおすすめ国はこちらから […]
[…] 他の海外記事はこちらから […]