
ノマドにおすすめ東欧 日本人にも大人気

今回の旅はウクライナに行ってきました。
タイや台湾と並んで
コロナ過の2020年10月に渡航しました。
ウクライナへの直行便はなかったのでイギリスを経由してポーランドへ入国。
イギリス ロンドンは身長170OVERの金髪美女がずらり。
ひよって全く話しかけれませんでしたww 今回はそんなウクライナの海外ノマド情報に
ついてご紹介したいと思います。
ウクライナ(ウクライナ語: Україна、[ʊkrɐˈjinɐ] ( 音声ファイル)、Ukraine[2])は、東ヨーロッパに位置する共和制国家。首都はキーウ。東はロシア連邦、北はベラルーシ、西はポーランド、スロバキア、ハンガリー、西南はルーマニア、モルドバと国境を接しており、南は黒海に面し、トルコなどと向かい合う。国土面積は約60万3700平方キロメートル[2]。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウクライナ入国情報
ウクライナ、ポーランド
は現在隔離なしで入国する事が出来ます。
2022年8月現在、東アジアを除きほとんどの国が
ワクチンパスポートないし隔離なしで
入国出来るようになっています。
渡航目的 | 短期滞在(就労や留学はビザが必要) |
滞在期間 | 90日以内(2012年2月15日付ウクライナ内閣第150政令により入国日を起算日として以降180日間のうち,90日間の滞在が限度) |
旅券の必要残存期間 | 帰国時まで有効なもの。 |
旅券の未使用査証欄 | 入国時2ページ以上 |
その他必要書類 | 滞在費用証明(1日につきUS$100相当の現金、クレジットカード、ホテル予約証明証等)が必要。 |
注意事項 | 旅券に入国スタンプが押印されていないと、不法入国とみなされる場合があるので、入国時に入国スタンプが押されているか要確認。 |
詳しくは大使館のホームページを見てください。 ↓のYou tubeでも最新情報GET出来ます。
成田空港でのチェックインの仕方

デルタ株が猛威を振るっている時期ということもあり、成田空港
は閑散としていました。
2022年8月現在、特に決まった出国審査などは行っておりません。
しかし、海外から帰ってくる際は72時間以内陰性証明書が
マストになってくるので気をつけてください。
ポーランドやベラルーシなど
乞うご期待。
ポーランド 治安 食事 物価 夜遊び モテ度

ポーランドは日本と比べても、遜色ない程民度が高く、
町の衛生面や食事の美味しさも申し分ありません。
自分もポーランドでノマド中はスーパーでパンや鶏肉を買いこん
出ました。
ヨーロッパは基本的に民度や衛生面が高い国が多く、長期滞在に
向いている国が多いとされています。
是非、おすすめの国を見つけてみてください。

コメント
[…] 他の記事はこちらから […]
[…] 他記事はこちらから […]
[…] 他海外ノマド記事 […]