アゴダでタイのホテルで彼女と出会うお話

コロナ過で大好きだった台湾へも行けず、台湾で同棲していた台南彼女とも
会う事が出来なくなっていました。
僕は傷心旅行も兼ねてバンコクへ旅行へ行くことにしました。
タイは親日国家としても、知られており日本人との国際結婚の割合が
高い国の一つです。
タイ王国(タイおうこく、タイ語: ราชอาณาจักรไทย Ratcha Anachak Thai [râːt.tɕʰā ʔāːnāːtɕàk tʰāj])、通称タイ(タイ語: ประเทศไทย Prathet Thai [pràtʰêːt tʰaj] ( 音声ファイル))は、東南アジアに位置する立憲君主制国家。首都はバンコク都。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

タイは近年経済発展も目覚ましい発展を遂げており、東南アジアのHUBとしても注目を浴びているよ
タイ入国情報やグルメ情報はこちらのYou tubeからチェック↓
タイは想像以上の親日だった


タイは人も優しいし最高の国だよな
タイへはコロナ過前に一度、プーケット旅行の際にバンコク、パタヤと滞在していた
ので手慣れた旅行でした。タイランドパスを申請して、成田空港からタイ行きのジップエアー
を予約。あとは入国審査をしてバンコクのホテルへと向かいます。
注 2022年9月現在 タイランドパスは廃止しています
タイ政府は、タイ入国のための許可申請システム「Thailand Passシステム」の7月1日以降の撤廃について発表しました。
7月1日以降に適用される入国措置についてお知らせします(6月23日、タイ政府が告示(CCSA指令第13 / 2565号)により発表)。
タイ入国の手続きの詳細については、在京タイ大使館のホームページ
在タイ日本国大使館もご参照ください。
▶プーケット旅行編 タイ飯 タイバービヤ マッサージは記事はこちらから
タイ人彼女の特徴

日本人、台湾人、タイ人と付き合ってきた僕がタイ人彼女のメリット
デメリットを発表したいと思います。
タイ人彼女のメリット
- 母性がある
- 細かい事を気にしない
- 楽観的
- 親日
- 日本人に対してリスペクトがある
タイ人彼女のデメリット
- 料理が作れない
- 感情的になる事が多々ある
- 辛いもの好きすぎて食事が合わない事がある

こうやって見ると日本人とは全然性格が違うんだね この違いが国際恋愛の面白さだね
★バンコクをもっと楽しみたい方へ向けた記事一覧
まとめ
今回はタイ人彼女と結婚した僕がタイ人彼女と付き合うメリット デメリットについて
ご紹介しました。海外へ行くと価値観の違いを感じる事で、成長する事が出来ます。
コメント