計算機アプリ




6月の収入 支出 月収7万でも余裕で生きて行ける なぜか働く日本人

タイ

嫁が来てからちょうど一ヶ月 波乱万丈タイ嫁日記

猫のフンに悩まされていましたが、 これで解決しました。

モスキート音が半端なく効きます。 まじでおすすめです!!!

下のリンクから購入可能です。

『2023年アップグレード』 猫よけ 鳥よけ 

https://amzn.to/3ObMb0R

嫁が来てからちょうど一ヶ月経ちました。

最初の頃は

嫁

タイに帰りたいね 日本食辛くない

旦那
旦那

まぁまぁ(泣)一緒に勉強しよう

などとなだめていましたが、最近ようやく日本に慣れて来たのか

積極的にご飯の準備をしてくれるようになりました(感激)

関連記事 現在のタイ渡航情報

6月の自炊 脱社畜 月収7万でも余裕で生きて行ける

近くのマルナカでカレー粉と野菜で豪華なディナー。

健康にもバッチリで300円かかってません。

社畜が金ないのは無駄な教育費と住宅ローンでしょう。

まずは無駄な支出を抑える。

これがFIREへの近道です。

自炊をする毎日 タイ嫁初の玉ねぎむき

6月の収入 支出

  • ポイ活
  • 米国投資配当
  • メルカリ売却

などで今月は9万ほどですかね。

支出

  • 食費 2万 主にスーパー
  • 生活必需品 5千円 シャンプー リンス 歯磨き粉 ティッシュなど
  • 歯医者 定期検診 3千円
  • マッサージ 4000円×3
  • 筋トレ総合体育館 週2回 一回420円
  • 外食週一回 知り合いの奢り
  • 姫路旅行 知り合いの奢り
  • 家賃 なし
  • 電気 光熱費 なし

今月は旅行がありましたが、知り合いの奢りで支出は0です。

世の中借りる貰うが最強です。マッサージに行き過ぎな気もするので

接骨院に変えても良さそうです。

日本は人件費高いですね。

資産の推移

投資信託A +25.90% 評価損益

投資信託B  +18.81% 評価損益

投資信託C +18.12% 評価損益

他米国個別株

具体的な資産はプライバシーの観点から控えますが、

やはりインデックス投資信託強いですね。

切り崩し4%ルールと言われていますから、

死ぬまでセミリタイア出来そうです。

You Tube始めました

30歳からでも出来る海外ノマド生活 月収10万で海外多拠点生活 チャンネル登録はこちらから

Twitter やってます

ツイッターアカウントは@aiketvです。

海外の有益情報を呟いています。

面白いと思った方はフォローお待ちしております。

関連記事

バンコク カオサン RCAで弾けまくった夏

タイ生活に必要なもの SIMカード 常備薬

プーケット旅行編 タイ飯 タイバービヤ マッサージで癒やされた

バンコク ナナプラザ タニヤ ヤワラート 2022年6月のタイ近況

オンラインサロン始めました。月額500円で海外ノマド有益情報GET

TV 雑誌取材 コラボ依頼 オンラインサロン入会はメールから

お問い合わせください。

詳しくはこちらの記事から

自己紹介
自己紹介

25歳の時にオーストラリアでバックパッカーデビュー。

以後、日本を拠点に台湾、タイなどで海外生活経験あり

旅した国は韓国、台湾、ベトナム、インドネシア、ウクライナ、ポーランド オーストラリアなど

自己紹介はこちらの記事から

猫のフンに悩まされていましたが、 これで解決しました。

モスキート音が半端なく効きます。 まじでおすすめです!!!

下のリンクから購入可能です。

『2023年アップグレード』 猫よけ 鳥よけ 

https://amzn.to/3ObMb0R
記事を拡散してくれるとAIKETVがめちゃくちゃ喜びます

コメント

タイトルとURLをコピーしました